Blue Cat Audio Blue Cat's Fader Hub

V1.1に更新 ローカル・ネットワークやインターネットを通じて他のミュージシャンとリアルタイムで演奏したり録音したりするための簡単なソリューション

¥15,340 税込

獲得予定ポイント: 153

JAN: 4530027180271

ライセンス商品になりますので、この商品は返品をお受けしておりません。ご注意ください。ご購入手続き後、メールにてダウンロード先URL、ライセンス・シリアルキー等が納品されます。
概要

Blue CatのFader Hubはネットワーク・ミキシングとストリーミング・ソフトウェアで、ローカル・ネットワークやインターネットを通じて他のミュージシャンとリアルタイムで演奏したり録音したりするための簡単なソリューションを提供します。


LANパーティーに参加しましょう!このユニークなネットワーク・ミキシング&ストリーミング・コンソールのおかげで、あなたの楽器を接続し、低遅延オーディオ・ネットワーク(LLAN)を介して他のミュージシャンと演奏することができます。

Fader Hubは、オーディオ・インターフェイスからの複数のオーディオ入力をミックスするローカル・ミキシング・コンソールと、ローカル・ミックスダウンをネットワーク経由で他のコンピューターに送信し、そのコンピューターから受信したオーディオ・ストリームとローカルでミックスできるネットワーク・ミキサーを備えています。

Connectorプラグインと完全な互換性があり、相互運用が可能です。いくつかのオーディオ・エフェクトを内蔵しており、サード・パーティのVST、Audio Unit、VST3プラグインをロードすることもできます。

Fader Hubは、フル・ミックスと個々のストリームをディスクに録音することもでき、IPネットワーク経由で複数の楽器を簡単に録音できます。

Fader Hubの低レイテンシー・ピアツーピア接続のおかげで、バンドでラップトップを使用しているすべてのミュージシャンは、自分の楽器のレイテンシーを可能な限り低く保ちながら、個人のヘッドフォン・ミックスを簡単に管理することができます。

V1.1に更新!

新バージョンでは、ストリップ間の新しいルーティング機能と、2つの独立したオーディオ出力を管理するための追加のAux出力バスが追加され、さらにいくつかのMIDIとプラグインのサポートが改善されました


代表的なアプリケーションネットワークオーディオ、ライブサウンド、マルチトラックレコーディング、パーソナルヘッドフォンミキシング、オンラインジャム、リモートコラボレーション、リモートレコーディング、オンライン音楽教育、プラグインホスト。


Mac OS
IntelまたはApple Siliconプロセッサ。
Mac OS 10.9以降
VST / Audio Unit / AAX互換アプリケーション(64ビット)。

Windows
SSE2対応プロセッサ(Pentium 4以降)。
Microsoft Windows Vista、Windows 7、Windows 8、またはWindows 10。
任意のVST / AAX互換ホスト・ソフトウェア(32ビットまたは64ビット)

※上記のCPU、RAM 等の必要条件は、最小限のものです。最高のパフォーマンスを引き出すためには、より高性能なCPU とより多くのRAM を使用されることお薦めします。

詳細

主な特徴:

    ●ネットワーク・ミキシング・コンソール:ローカル・ネットワークやインターネットを介して他のミュージシャンと一緒に演奏できます。
    ●マルチトラックレコーディング:自分のマシンでフルミックスまたは個々のトラックを録音。
    ●内蔵エフェクト・プラグイン(EQ、コンプレッサー、ゲート、ディレイ、リバーブ...)
    ●サードパーティのVST、vST3、Audio Unitプラグインをロード。
    ●1つの接続で複数のサンプリングレートに対応(リサンプリング機能内蔵)
    ●内蔵ドリフト補正
    ●Blue CatのConnectorと完全互換。
    ●最大8人のミュージシャンを接続可能(プラグインをロードすればさらに接続可能)。
    ●最大8系統のローカル・ステレオ・オーディオ入力(パーソナル・ミックス)。
    ●オプションのオーディオ圧縮機能で帯域幅を削減(Wavpackを使用)。

ブルーキャットオーディオ全般機能:

    ・Mac/Windowsのほとんどのプラグイン形式に対応。

    ・MIDIコントロールとオートメーションに対応し、MIDIラーン機能を搭載。

    ・非使用時はCPU負荷なし:無音状態になると処理が停止(CPU使用率を最適化)。

    ・透明度の調整とズーム機能を備えたカスタマイズ可能なユーザーインターフェイス。

    ・スムーズ・バイパス:ノイズを出さずにプラグインのアクティブ化/非アクティブ化。

    ・アンドゥ/リドゥに対応。

    ・完全なインテグレーテッド・プリセット・マネージャー。

    ・インスタンス間でプラグインの設定をコピー/ペースト。

    ・任意のサンプルレートに対応。

    デモ

    Demo Downloads

    MacOS

    Mac demo

    Windows

    Win App demo

    Win x64 App demo

    Win AAX demo

    Win VST demo

    Win VST3 demo

    Win x64 AAX demo

    Win x64 VST demo

    Win x64 VST3 demo

    デモ版はサポートをお受けできません。

    デモの制限:
    セッションあたりのプラグインのインスタンス数に制限あり。
    アプリケーションまたはプラグインは、定期的に数ミリ秒間バイパスされます。

    V1.1へ更新

    V1.1 (2024/11/29) 

    各入力を独立してローカルミックス("ME")またはネットワーク経由の他者("OTHERS")に送ることができるようになりました。 

    2つのオーディオ出力を管理する新しいAux出力バス(オプションで録音可能)。 

    LLANミキサーの各ミックスにルーティングされるストリップを選択できます。 

    プラグインとアプリが、ユーザー・インターフェースの変更時にバンク・セレクトとプログラム・チェンジMIDIメッセージを送信できるようになり、外部コントローラーを同期させることができます。 

    現在選択されているプリセットをメニューで簡単に検索できます(プリセットを含むフォルダにチェック・マークが表示されるようになりました)。 

    現在のバンクで次/前のプリセットを循環できるようになりました(オプション)。

    オーディオインターフェイスが選択されていなくても、アプリがMIDIを送受信できるようになりました 

    プラグインとアプリケーションの両方がSysEx MIDIイベントをサポートするようになりました 

    VST3プラグインとVST3ホストがプログラムチェンジメッセージを受信する際のパフォーマンスが向上しました 

    プラグインのバイパスがプラグインをドラッグ&ドロップした時に追従するようになりました 

    プラグインのスロットバイパスがプラグインを削除した時にリセットされるように修正しました 

    一部の稀なケースでGUIロード時にparamsマップエディターがクラッシュする問題を修正しました 

    MacOS 10.10でプラグインスロットが表示される問題を修正しました。

    Blue Cat Audioの商品

    もっと見る

    関連商品