概要
2013年にリリースされた iPad バージョンの Nave は、他のシンセサイザーが成し得なかったユニークなサウンドにより、それまでのiOS用インストゥルメントへの世間の認識を大きく変えることに成功しました。「いつ他のプラットフォームでも使えるようになるのか」 - 絶えることのない要望を受け、Waldorf はついに新たな Nave を生み出すに至ります。そう、お気に入りのDAW上でもこの誉れ高いサウンドエンジンを得られるようになったのです。
Nave がフィーチャーするのは、スペーシーなパッドから色彩豊かなウェーブテーブルスキャン、鋭いリードとソリッドなベースだけではありません。ここには、信じられない程のイマジネーションに満ちた壮大な音世界が広がっているのです。
一流のシンセサイザーとして、Naveがあなたの創造力を解き放ってくれることでしょう。そのオシレーターは精巧な編集機能とエフェクティブなスピーチシンセサイザーを備え、ウェーブテーブルの可能性を拡張しています。
ダイレクトにアクセス可能なサウンドシェーピングモジュールや、アルペジエイター/エンベロープ/エフェクト/モジュレーションマトリクスなど各セクション直通のバーチャルボタンといった、Waldorf ソフトウェアインストゥルメントを知る者なら誰もが気付く王道のワークフローにより、操作は快適です。
また、Nave は様々な方法でサウンドをコントロールするために、スタンダードなクロマチックキーボードに加え、画期的な"ブレード"モードと、最大3基のX/Yパッドを備えています。
主な仕様
- 独立した2基のウェーブテーブルオシレーター
- 最大8オシレーターをレイヤーしデチューンも可能な"Überwave"機能を備えるSaw/Triangle/PulseとWhite/Pink Noiseから構成されるオシレーターモジュール
- 2基のリングモジュレーター
- マルチモードフィルター(LP/BP/HP, 12dB/24dB)
- 3基のエンベロープ、2基のLFO
- 10基のモジュレーションマトリクススロット
- カーブ、デプス、ポジションを調整可能なドライブ機能
- モジュレーションエフェクト(コーラス、フランジャー、フェイザーいずれかを選択可能)
- リバーブ、モジュレーションディレイ
- 3バンドパラメトリックEQ、コンプレッサー
- スケール、コードを選択可能な"ブレード"モード
- ポリフォニックアフタータッチ
- 最大3基のX/Yコントロールパッド
- アルペジエイター
- ポリフォニックユニゾン
- ウェーブテーブル用スピーチシンセサイザー、3Dウェーブテーブルエディター
- 外部オーディオファイルからのウェーブテーブルの生成
- バンクとカテゴリーによるパッチ管理
- iPadバージョンのNaveとのサウンドパッチの互換
- 32/64bit VST, VST3, AU ホストアプリケーション対応
- ProTools 11 (AAX64 Native) 対応
動作条件
Windows
- Microsoft Windows 7、8.1、10
- Intel もしくは AMD ベースのPC
- 2GB以上の空きRAM
- 1GB以上のHDD空き容量
- OpenGL (2.1 以降)準拠のグラフィック機能
- インターネット接続環境 (使用するコンピュータに必ず必要)
- AAX / VST / VST3 対応のホストアプリケーション
例)
Steinberg Cubase 7 以降
Steinberg Nuendo 7
Avid ProTools 11 もしくは 12
Bitwig Studio 2
Ableton Live 9
Presonus Studio One 3
Native Instruments Maschine 2 もしくは Komplete Kontrol
Mac
- Mac OSX 10.9.5、10.10.5、10.11.6、10.12.x
- Intel Mac
- 2GB以上の空きRAM
- 1GB以上のHDD空き容量
- OpenGL (2.1 以降)準拠のグラフィック機能
- インターネット接続環境 (使用するコンピュータに必ず必要)
- AAX / AU / VST / VST3 対応のホストアプリケーション
例)
Steinberg Cubase 7 以降
Steinberg Nuendo 7
Avid ProTools 11 もしくは 12
Bitwig Studio 2
Ableton Live 9
Presonus Studio One 3
Apple Logic X
Native Instruments Maschine 2 もしくは Komplete Kontrol
Nave Plugin はスタンドアロンでは起動しません。
仕様は予告なく変更となる場合があります。
サウンド