4種のコンパクトリアルドラムキット
獲得予定ポイント: 43
四種類の異なるドラムキットを持つドラム音源です。以前からある DrumysM(Kontaktベース)と、新たに用意した3つのキットで、それぞれのキットに二つのタム、スネア、ライド、ハイハットとバスドラムを装備します。SmallDrum Kits はコンパクトかつ手軽にリアルドラムを実現した音源です。
加えて、GMやV-Drums用のマッピング、更に簡単設定でカスタムマッピングも可能。
SDK A 操作画面
この画面上のセッティング パネルの上部で各エレメントのヴォリューム、下部で幾つかの操作パラメーターが用意されています:
• マッピング プリセット:一般的なドラムフォーマット(GM、V-DRUMS、IMAP、NSKIT)を選べます。またオリジナルを作れます。
• MIDI ラーン:エレメントのリマップをします。エレメントの選択、MIDI Learn ボタンのクリック、ターゲット キーを押すだけで新しいキーにマッピングされます。
• ハイハット コントローラー:コントローラーの値に従ったサンプル トリガーで実際のハイハットと同じ動作になる様に先進的な機能を装備します。インバート ボタンでコントローラーの動作を逆転させることが出来ます。
• オーバーヘッド:オーバーヘッド マイクロフォンのモード、モノラルまたはステレオを選びます。
• 感度ボタン:音源全体のヴェロシティをコントロールします。
SDK B 画面
SDK C 画面
DrumysM 画面
・キット A:149MB、331サンプル、キット B:61MB、199サンプル、
キット C:295MB、288サンプル、DrumysM:363MB、537サンプル
FLAC版は4キット合計で454.1MB
・ラウンドロビン(キット A、B、DrumsyM に 4、キット B に 2)
・最大 10 ヴェロシティ レイヤー、キットに依存
・簡単に演奏出来る様に一般的なストロークを用意した詳細なインストゥルメント
・カスタム マッピング、全てのエレメントでキーを押すだけで簡単にサンプルにアサイン可能
・カスタムミックス:エレメントごとにヴォリュームを別々に設定可能
・マッピング プリセット:GM、V-DRUMS、IMAP、NSKIT(NDK)とデフォルト
・開き具合を CC# コントロール可能なハイハット、オートマティック クロージング サウンドを装備
・先進的な UVI スクリプティングによるシンプルかつパワフルなインターフェイスと革新機能
この製品にパッケージ、インストールディスクはございません。製品をお買い求めいただくと、シリアル番号を発行いたします。発行されたシリアル番号を AcousticSamples のウェブページで登録をすると iLok ライセンスの発行とダウンロードリンクにアクセス出来るようになります。
製品登録には AcousticSamples のアカウントと iLok アカウントが必要です。どちらのアカウントも無料で作成できます。詳細についてはこちらをご覧下さい。
Digital Performer 7 & 8, Pro Tools 10 & 11, Logic 9 & X, Cubase 7 & 7.5, Nuendo 6+, Ableton Live 8 & 9, Studio One 2, Garage Band 6, Maschine 1 & 2, Tracktion 4, Vienna Ensemble 5, MPC Renaissance, Reaper 4, Sonar X3, Main Stage 3, MuLab 5.5, Finale 2014, Sibelius 7