70’s 初期のポリフォニックアナログシンセのプロトタイプがベース
獲得予定ポイント: 120
※beatcloud では24時間いつでも、購入後すぐにシリアルナンバーが配布され、ご使用いただけます!
PX Apolloは、UVIが提唱する新しい音源コレクション - PX プロトタイプシリーズの第一弾であり、これまでと同様、UVI WorkstationまたはFalxonで動作します。
PX プロトタイプシリーズは世に出ていないプロトタイプやレアなアコースティックまたはエレクトリック楽器のソフトウェア化を目指したもので、PX Apolloのサウンドバンクは、世界最初のポリフォニックアナログシンセサイザーの1つをベースとし、実機の温かみのあるサウンドをその稀有な質感ととも
シンセサイザー史に残るレア楽器の素晴らしい温かみのある音
PX Apolloは、70年代初期のレアシンセサイザーのプロトタイプをベースにしたソフトウェアインストゥルメントです。
PX Apolloがベースとなったシンセサイザー”アポロ”は、POLYMOOGのプロトタイプで、ベースシンセのタウラス(T
アポロは、その後POLYMOOGとしてリリースされていますが
UVIは、世に2台のみ存在するアポロを使えるようレストアし、その音色をサンプルオシレーターに使用しました。
PX Apolloはサブオシレーターとシンセオシレーターを加えた3オシレーターのハイブリッド仕様になっています。
100を超えるプリセットパッチは、すぐに使える音色であり、オリジナルサウンドを作る際の基にもなります。
この世に2台しか存在しないことで知られる楽器は、大きいなプロジェクトの一つとして進められ、残念なことにやがて中断となりました。この世で最初のポリフォニックアナログシンセサイザーの1つであるこの楽器は、最も発音数の多いアナログシンセでもあります。そのサウンドを形容するならば、豊かで温かみを持った超現実的であり、類まれなるプレイアビリティを持ち合わせます。ベロシティセンシティブとパフォーマンスに優れたユーザーインターフェイス、そして71ボイスのポリフォニックアークテクチャーは、その後のシンセサイザーデザインの枠組みとして多大な影響をもたらしました。
PX Apolloのプロジェクトは、多大な努力によって実現できました。まず可能な限り設計当時の状態に戻すことに努め、初期のポリフォニックシンセサイザーに見られる不良箇所を徹底的にメンテナンスしました。こうして、莫大な時間と費用を投じてオリジナルの機能とサウンドを完全に復元した実機をPX Apolloに使用することができました。
この音源はUltraMiniやCameo CXなど同じ、プリセット音色をロード後に選ぶタイプとなっています。
このタイプの音源は初期ロードにある程度時間を要しますが、音色切替が瞬時に行えるのが魅力です。
その際のメモリ消費に関しては、設定にもよりますが、UVIエンジンのストリーミング技術とロスレス圧縮によって、概ね200MB以下の抑えられています。
そして完全復活を遂げたこの歴史的な楽器を正確に記録していきました。マスターサンプルは最高品位の機材を揃えて収録をし、様々な角度で鍵盤ごとのサンプリングをおこない、さらにノートごとに4つのラウンドロビンを与えました。こうして集められたPX Apolloのサウンドバンクのサンプルは4,000を超え、UVIのサウンドデザインチームによって150以上の音色パッチが用意されました。このコレクションはどれも素晴らしく即戦力のものであると自負します。
PX Apolloのユーザーインターフェイスは、実機の設計美学を継承したものです。直観性と操作効率に主眼を置いたレイアウトは最大限の柔軟さを持ち合わせ、プリセットのクイックエディットからより深層に入ったサウンドデザインが可能です。フル機能のシンセサイズパラメーターには3つのオシレーター、エンベロープジェネレーター、高品位フィルター、ピッチとステレオコントロール、そしてオシレーターごとのモジュレーションとアルペジエーターが用意されています。
PX Apolloは、そのサウンドと特別なキャラクターと質感によって業界を一変させたシンセサイザー史のマイルストーンを垣間見ることができるだけではなく、そのサウンドを現在のツールで制作に活用できるソフトウェアシンセサイザーです。
⬇ PX Apollo ユーザーガイド (0.9 MB)
PX Apolloは、最新のUVI Workstation(無償配布のサンプルインストゥルメント)もしくは15オシレーター、80エフェクト、モジュレーター、スクリプトイベントプロセッサーなどを装備したUVIのプレミアムハイブリッドインストゥルメントである Falconのサウンドバンクとしてご利用いただけます。
UVI Workstation ユーザーガイド (3.1 MB)
Digital Performer 7 & 8, Pro Tools 10 & 11, Logic 9 & X, Cubase 7 & 7.5, Nuendo 6+, Ableton Live 8 & 9, Studio One 2, Garage Band 6, Maschine 1 & 2, Tracktion 4, Vienna Ensemble 5, MPC Renaissance, Reaper 4, Sonar X3, Main Stage 3, MuLab 5.5, Finale 2014, Sibelius 7
UVI インストゥルメントを使用するには、UVI Workstation が必要です。 最新バージョンの UVI Workstationは uvi.net/downloads から無料でダウンロード出来ます。
コンピュータ、iLokキー問わず合計3台までのデバイスを同時使用可能のライセンス